 |
コーヒーを入れる度に豆を挽く。ゆとりある時間にいかがでしょうか? |
|
|
 |
材質:スチール・木 ☆:France |
|
|
商品番号 |
COF 0001 |
商品名 |
仏 コーヒーミル |
サイズ |
110×110mm H140mm |
価格 |
20000 en |
|
|
|
蚤の市(Vanves)でみつけた、コーヒーミルです。
年代は???調節はハンドルの付け根で3段階。
もちろん、使用可能です。蓋部分はグリーンの塗料がはげていますが、それも味かなと思います。 |
|
 |
材質:スチール ☆:France |
|
|
商品番号 |
COF 0002 |
商品名 |
仏 カフェフィルター 黒 |
サイズ |
φ95mm(フチ込) H75mm
|
価格 |
 |
|
|
|
OLDカフェフィルター
昔、まだコーヒーメーカーや紙フィルターのなかった時代に、コーヒーカップの上にぽこっと乗せて使われていたものです。 一人分のコーヒーを入れるのにちょうどいいサイズで、エスプレッソ風のなかなか美味しいコーヒーが出来るそうです。
サビ等ほとんどない美品です。お掃除して実用可能です。
|
|
 |
材質:スチール ☆:France |
|
|
商品番号 |
COF 0003 |
商品名 |
仏 カフェフィルター 赤 |
サイズ |
φ95mm(フチ込) H64mm
|
価格 |
 |
|
|
|
OLDカフェフィルター
昔、まだコーヒーメーカーや紙フィルターのなかった時代に、コーヒーカップの上にぽこっと乗せて使われていたものです。 一人分のコーヒーを入れるのにちょうどいいサイズで、エスプレッソ風のなかなか美味しいコーヒーが出来るそうです。
少し経年による汚れ・使用あとがありますが、お掃除して実用可能です。
|
|
 |
材質:ガラス ☆:America |
|
|
商品番号 |
COF 0004 |
商品名 |
SILEX コーヒードリッパー |
サイズ |
φ100mm H160mm
|
価格 |
 |
|
|
|
1940年代 SILEX driopolator
サファイヤブルーガラスは気泡があります。スチールにブラックペイントを施したバンドには
" trade mark silex reg. u.s. pat. off " とあるようですが、さびがあり判読は少し困難。。。
専用フィルターを固定するパーツは、一箇所かけていますが実用には影響はないです。 |
|
 |
材質:スチール・木 ☆:France |
|
|
商品番号 |
COF 0005 |
商品名 |
仏 コーヒーミル |
サイズ |
110×110mm H120mm |
価格 |
20000 en |
|
|
|
ODAXのコーヒーミルです。
年代は???挽きの調節はハンドルの付け根でします。
もちろん、使用可能です。蓋部分はグリーンの塗料がはげていますが、それも味かなと思います。 ODAX MADE IN FRANCE |
|
 |
材質:木 ☆:France |
|
|
商品番号 |
COF 0006 |
商品名 |
仏 PEUGEOTコーヒーミル 木 |
サイズ |
底部100×100mm H175mm |
価格 |
28000 en |
|
|
|
PEUGEOTの木製ボディ 両面扉コーヒーミルです。
年代は???挽きの調節はハンドルの付け根でします。
使用するにはミル内部の掃除が必要です。プジョーではとても珍しい逆台形デザインです。
MADE IN FRANCE |
|
 |
材質:スチール・木 ☆:France |
|
|
商品番号 |
COF 0007 |
商品名 |
仏 PEUGEOTコーヒーミル 青 |
サイズ |
底部120×120mm H140mm |
価格 |
20000 en |
|
|
|
蚤の市(Vanves)でみつけた、フランス車メーカーのPEUGEOTプジョーのコーヒーミルです。
年代は???1952〜1960年間に製造されたモデルです。挽きの調節はハンドルの付け根で3段階。
使用するにはミル内部の掃除が必要です。蓋の固定ねじが後付けのされたのか少し不安定です。
MADE IN FRANCE |
|
|
|
|
|
|